人気ブログランキング | 話題のタグを見る
☆サイドファーム☆横田農場
sidefarm.exblog.jp
ブログトップ
サクッとお手伝い(厚木田んぼ
バイトが始まる前にサクッと厚木の農家さんの田んぼのお手伝いに行ってきました~

田植え機で植えたあとの補植と田植え機が通ったあとに残る足跡を平にしました。


補植とは・・

田植えは機械がやってくれるのですが、機械の調子が悪かったり、デコボコとか田んぼのコンディション
や苗の出来具合の関係で

植えたはずのところに 苗が無い (汗

という現象がしばしば見られます


無いところに2~3本の苗を手でチョンチョンっと

植えていくことです


機械で完璧に植え付けるのはなかなか難しいですね
最後にチョコット機械で植えさせてもらいましたが、

真っすぐ植えるって難しい!!

隣に合わせて植えると、隣が曲がっているからなおさら曲がる

田んぼは一見平に見えても、水の下の土の固い層はでこぼこしていて
機械が足を取られて曲がってしまったり・・

やってみないと見えないこともたくさんあるなと感じながらの田植えの手伝いでした。
# by life-kome | 2010-05-29 10:09 | 作業
宮崎牛の応援団
お肉が大好きな方に朗報ですよ

なにか出来ないかぁと考えていたところに
こんな情報が入ってきましたぁー!!

風評被害で肉の価格が下がっていることは意外と知られていないことですね

僕も知りませんでした^^;




宮崎和牛を食いつくそう!~学生200人BBQ@多摩川~

【初めに】
今猛威を奮っている口蹄疫。
毎日被害の状況が伝えられてきますが、意外と知られていないのが非感染農家の方。
風評被害で宮崎牛の価格が半額近くまで下がっているにも関わらず、口蹄疫に感染していないために補助金がもらえず、大打撃を受けているそうです。

そこで僕たち学生に何か出来ることはないか?
社会人よりも僕たちが勝っているものは何か?

さえない脳みそを使っていろいろ考えた結果、僕はそれが“食欲”だと思いました。笑

現地のお肉を食べて消費量を伸ばし、それをメディアを使って大々的にPRすれば風評被害も軽減されるはず!そんなことを思って、このBBQを企画しまし
た。

今回は“とにかく宮崎和牛をたんまり食べていただきたい。”
そんな趣旨なので、参加費いっぱいいっぱい、一人500gもの宮崎和牛を用意します!
宮崎牛を大量に卸売り業者さんから直接購入するためにできることで、通常ではありえない破格の値段です。 (気になる方は和牛相場をチェックしてみてく
ださい。)
この値段でこんなに和牛を食べられる機会はまたとないので、この機会に是非ご参加ください!

宮崎のためになることを、美味しく・楽しく出来るなんて素敵じゃないですか^^?

以下、イベント詳細になります。

――――――――――――――――――――
【詳細】
◆日時:6月19日(土) 11:00~14:00
※雨天中止(中止の際は前日18日(金)の20時までにご連絡させていただきます。)

◆実施場所:和泉多摩川河川敷(小田急線和泉多摩川方面)
最寄り駅:小田急線和泉多摩川駅
※現地集合 当日和泉多摩川駅に案内の者がおります。

◆持ち物(必要に応じて):帽子、タオル、日焼け止めクリーム、旺盛な食欲(※必須!)

◆参加費
学生:2500円
社会人:3500円
中学生~小学生:1000円
小学生以下:無料
※参加費に含まれるもの:宮崎和牛500g、無農薬野菜(農業サークルより提供)、ソフトドリンク、BBQ資材代

※今回、お酒はお出ししません。その分安くしていますので、とにかく肉!、肉を全力で食べてください!!
お酒が必要な方は各人お持ちになってください。

◆定員:200人

◆申し込み期限:6月15日(火) 18:00
―――――――――――――――――――――
【申し込み】
参加される方は下記宛まで
・お名前
・参加人数
・各参加区分(学生、社会人、中学生~小学生、小学生以下)
・連絡先
の3点を下記までご連絡ください↓(ご質問もこちらで受け付けています。)
連絡先:miyazakibbq100@gmail.com
※イベントの変更連絡、当日連絡等はメーリングリストを作成し、そちらの方からお送りさせていただきます。

ーーーーーーーー
【イベント責任者】
鵜澤佳史
東京農業大学国際農業開発学科3年
連絡先:yoshiu4423@yahoo.co.jp
# by life-kome | 2010-05-26 13:42 | お知らせ
口蹄疫
大変なことになってしまいましたね


口蹄疫病にかかってしまった牛や豚、その生産者の方の悲痛な思いがニュースを通して伝わってきます。

手塩にかけて育てている牛が口蹄疫にかかってしまい、処分を待っているが
まるでわが子のように育てた牛に最後まで精いっぱい生きて欲しい願いで最高の餌を与えたり

先月からむ収入になってしまった方は、貯金を崩し崩し生活されていて、来月まで生活するのが限界・・・




僕も何か出来ればいいのですが・・


今自分が出来ることは募金くらいですね




<募金窓口のご案内>
「宮崎県口蹄疫被害義援金」
 口蹄疫防疫活動により影響を受けた畜産農家に対する支援を行うための義援金を県が募集されています。義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分されるそうです。口座振込による募集は現在準備中。
詳細は宮崎県庁ページ「口蹄疫被害に対する義援金を募集します(http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html)」をご覧ください。

「ふるさと宮崎応援寄付金」
 使い道の項目に「口蹄疫」に関するものが無いので"その他"を選択し、内容に「口蹄疫対策」と記入してください。通常の寄付金は1件5000円以上からとなっていますが、口蹄疫対策寄付金は1件5000円以下からも受付があるそうです。
主な使い道は、消毒や家畜の殺処分、国産稲わらの利用促進など(5/13農業新聞より)。その他の詳細は「ふるさと宮崎応援寄付金(http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/)」サイトをご確認ください。

「JAグループ宮崎思いやり募金」<<5/12(水)農業新聞1面「融資枠30億円新設」より抜粋した内容です>>
 口蹄疫災害義援金は17日から呼び掛けを始め、第1次として6月30日まで行なう。対象者はJAグループ役職員らで1口100円以上。送金先は宮崎県信連本所、
普通預金0826464、口座名「JAグループ宮崎思いやり募金」。

「まちづくりトロントロン川南町商工会 口蹄疫被害支援」
 直接、間接的に被害を受けている町内農家の支援、売り上げが大きく落ち込んでいる小売業や飲食業、農業関係の事業所を支えるのを目的とした募金(宮崎日日新聞社ページより)。
送金方法・口座など詳細につきましては、「川南町商工会(http://www.miya-shoko.or.jp/kawaminami/)」サイトをご覧ください。

全国畜産縦断いきいきネットワーク様(http://jlia.lin.gr.jp/joseinet/)が募金活動を開始されました!

////////////////

全国の畜産に携わる女性が集まった全国ネット「全国畜産縦断いきいきネットワーク」は、宮崎県下での口蹄疫の発生を受け、多くの生産者や関係者が計り知れないご心労と、過酷な日々を過ごされていることに対し、励ましとお見舞いを申し上げると共に、何らかの形で気持ちをお届けするために募金活動を開始しました。

 

【支援募集内容】
 
1.募金の額  1口 3,000円(1口以上でお願いします)

2.募集期限  平成22年5月31日(月)

3.送金方法 下記講座にお振り込みをお願いいたします。

 【銀行】  三菱東京UFJ銀行 虎ノ門支店

         普通預金口座 2917569

         口座名義 畜産女性ネットワーク

                (チクサンジョセイネットワーク)


 【郵便局】 神田郵便局  郵便振替00120-5-543388

        口座名義 全国畜産縦断いきいきネットワーク

 ※郵便局よりお振り込みの際は、振込用紙の通信欄に「口蹄疫支援金」と明記下さ
いますよう、お願い申し上げます。

 
4.募金の引き渡し先

  宮崎県畜産協会
 

●本件についてのお問い合わせは・・・

 全国畜産縦断いきいきネットワーク事務局

 担当:西銘・安齋

 TEL:03-6206-0842

 FAX:03-5289-0890



どうしたら、口蹄疫病にも振り回されない畜産業ができるのかな。。
# by life-kome | 2010-05-26 13:35 | お知らせ
厚木田んぼの田植え
今年は埼玉の田んぼの他に、厚木の大学の近くにある田んぼを、
卒業された先輩から後輩とともに引き継いだので地元とは違う稲の生長
を見れるなと思いわくわくしています。

4月の終わりころに種をファーミングサークルの皆に手伝ってもらいながら
種まきをして大分苗が育ってきました。

ここまで育つのに、苗を見に行ったら鳥に食べられていたり、

超乾燥して稲がミイラになっていたり、、、病気の心配もあったり(農薬は使ってないので)


と、厚木の苗達はいばらの道を通ることが多かったので、本当に強い苗だけが生き残ってると思います。

苗がそろわなくても手植えの苗にはさほど影響ありません♪


明日田んぼに水が来るということなのでそろそろ田植えの日程を決めようと
思い先日日程の決定をしました。


6月5日です。(予備日は12日)

1反分の田んぼに大学生が集まってワイワイ田植えが出来たらいいなと思っております。

終わったら田んぼで一杯・・ります。

詳細はまた
# by life-kome | 2010-05-21 15:48 | お知らせ
石田さん
今日は厚木でトマトを作っている石田農園さんハウスのビニール剥がしのお手伝いに
行ってきました。

50メートル×30メートルくらいある大きなハウス(横田農場にも育苗用にハウスが欲しいな・・・)
のビーニル剥がしでしたが大学が休みだったこともあり、みんなが来てくれたので

バリバリ剥がして

あっという間に作業終了・・

お昼のお弁当と
石田農園のミニトマト、サクラとアイコを貰いました。
アイコは最近評判ですが、サクラの方は知りませんでした

サクラの方の味はというと、かなりジューシーなミニトマトで昔の品種のような香りでしたが
僕はこっちの方が飽きないかなって感じました

剥がしたあとは、トマト黄化葉巻病気を媒介するコナジラミがハウス内に入れないように
ネットを張るそうです。そうしないと、苗を売ってくれないそうです。

ちなみにネット代15万 苗代15万 

結構かかるんですね~
# by life-kome | 2010-05-19 07:55 | 作業